|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー HDD500GB DMR-BW850
【パナソニック】
発売日: 2009-02-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 168,000 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
使いやすいです 2004年製のDIGAがハイビジョン対応ではないので買い替えました。
テレビがアクオスなので、特にパナソニックにこだわりはなかったのですが
価格コムにて一番評判のよかったこの商品にしました。
私のような電器オンチにも使いやすく 簡単に使いこなせました。
取扱説明書を今のところ読んでいませんが
テレビ録画・編集など使いこなせています。
5年前のものと比べ 圧倒的に使いやすくなっていて驚きました。
音楽CDもHDDに保存することができるので便利です。
基本性能は良いのですが? 地デジチューナーを2系統搭載していますが、同時録画する2つの番組の一方は、必ず最高画質モード(DRモード)にしなければなりません。連続番組をハイビジョン低画質(HLモード)1クール録りすると、ほぼ25GのBDに収まりますが、DRモードで録画した番組は、おおまかに1?6話程度しか1枚のBDに収まりません、モード変換してからダビングするという手もありますが、時間も手間もかかります。連ドラをコンパクトにまとめて保存したい、という方には少々不便かも。
また、一部の方々は、CATVのストンプボックス(Panasocic TZ-DCH800等)をILINKケーブルで繋いで、BS放送CS放送のハイビジョン放送を録画しているとおもいますが、CATVのストンプボックス側にも番組予約機能があり、BDR本体の予約と重複すると、BDR本体側の予約分しか録画できない、という事態になります。(2番組同時録画不可ということです)さらにCATV側の予約表とBDR側の予約表を合わせて一覧出来る機能が無く、それぞれの予約表をユーザーがつき合わせ、予約の重複が無いかアナログ確認しなければならない という状況です。 同一メーカーのILINK,と銘打つなら、利便性を検証してから製品化して欲しいです。
もちろん、BSアンテナCSアンテナを本体に接続して使用する場合は、CATVを繋いで使用する場合のような問題は起こりません。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー HDD320GB DMR-BW750
【パナソニック】
発売日: 2009-02-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
番組表の不便なところ ケーブルテレビを使っての受信環境ですが、有料機械を使っていない為にBS/CSを見ていません。
地デジの番組表は放送波に載っているのでちゃんと使えますが、地上アナログ放送の番組表を受信出来ずに使えません。
説明書によるとBSアンテナを設置しないと地上アナログの番組表を受信出来ないそうです。
なので、アナログ放送の番組の予約録画が出来ません・・・
パナソニックビエラのテレビも使っていますが同様の仕様なので不便です。
チャンネル設定は出来ますのでテレビ番組を見る事は出来ます。 使い勝手良好 同社のハイビジョンレコーダー[DMR-XW31]を1年半前に購入し快適に使っていました。
最近、DVDドライブの不調で修理に出す事となり、代替機が必要に。修理後のレコーダーは家族に譲るため、思い切ってブルーレイレコーダーを買いました。
大きさはさらにコンパクト。HPで寸法チェックしていなかったので、ちょっと驚きました。DMR-XW31では、後部に小型冷却ファンが出っ張っていましたけど、この機種には無し。内蔵されたのかな?接続は、後部端子のレイアウトが同じで説明書を見なくても繋げ替えられました。
セットアップは画面の指示に従って行い終了。他に設定したといえば、CSのチャンネル変更くらい。録画、再生もPanasonic共通で問題無し。こちらも説明書を見ずに使えました。ハイビジョン録画やBDへのダビングも直感的に操作出来ました。簡単です。ちなみに、Panasonicのリモコンは、ボタンが初心者や手の大きい自分にはありがたい大きさで助かってます。しかし、ちょっと押した時の反応がイマイチ。早送りを2回連続で押しても1回分しか認識しません。ここが良ければなぁと思いますが、使い易さを考えると我慢?
番組表は見やすくなった印象。字が大きくて綺麗になった感じがします。録画予約も番組に合わせて「赤」ボタンを一押し。初心者に優しいです。
HDD容量は500GBから320GBに減りましたが、元々ギリギリまで使わず、録った番組はDVDに即ダビングするので特に不足は感じません。ただ、録り貯める方は、850[500GB]や950[1TB]といった上位機種をお勧めします。
現時点では使い勝手に満足してます。星を1つ減らしたのは、まだレコーダー用にブロードバンド環境を整えていないため。ネット自体は引いてますが、自室とモデムを置いてある部屋とは距離があり、「アクトビラ」などを使うには"無線LAN環境"が必要です。パソコンで利用中なので親機はありますが、対応子機を用意しなくてはいけません。携帯からの予約機能に魅力を感じ、いずれは繋げたいとは思ってますけど、今は…いらないかな?
もうひとつの理由は、TVがAQUOSなので、ビエラリンクを使えない事。しかもHDMI端子の無い型のため、繋げるのはD端子。まぁ、それでも十分綺麗に見えますけど。ちなみに、リモコンが2つになるのを防ぐため、ボタンは小さくなっちゃいますけどSONYのリモートコマンダー「RM-PLZ510D」に操作を統一して使っています。
総合的にはバランスがよく、どんな方でも安心して使える"親切な"機種です。 気に入ってます。 訳あってブルーレイレコーダー2台目の購入です。アクオスにつなげていますが、ビエラリンクでなくても、十分に機能的に使えています。HDMI接続だとアクオスのTVリモコンでもレコーダー操作が一部可能です(電源や録画リスト、録画、再生等、予約は不可)。2つのリモコンで日常動作に不満を感じません。5倍録画も全然違和感なく見れます。5人家族で結構予約しますが、320GBで余裕があるくらいです。他のメーカーでは5倍録画中にHDDの録画再生を同時に出来ないデメリットがありましたが、これにはないのでストレスを感じません。そしてデジカメで撮った写真を再生できるのは、うれしい機能でした。いつもはカメラで直接TVにコンポジット接続でしたが、レコーダーからの再生は本当にきれいに大画面で見れます。これには感動しました。操作時の制約が少ないのが何よりのメリットです。携帯に録画のダビングできるようですが、まだ試していません。いつかやってみたいです。インターネット接続でアクトビラも便利です。無料番組を見てみましたが、今度はツタヤからビデオレンタルしてその場で見てみようと思います。便利尽くしです。説明書も思ったより薄くて読みやすく分かりやすいです。初期接続も初期設定も指示通りに行えました。お勧めできます。 2009年5月、ブルーレイ初購入 (8万3千円)。
2009年5月、ヒロちゃんにソニーDVDデッキを壊されてしまい、83,000円
にて購入。Panasonicのヤツは初めてなのだ。
購入前から、
「デジタル放送をフルハイビジョンのままで従来の約5.5倍長く録画可能・・」
に惹かれていたが、撮りためが可能になり、技術力の進歩に感心する日々であります。
検索機能は、ソニーのヤツだと・・、
「鉄道」って入れると、「鉄道」に関連する番組を勝手に撮ってくれて、ヒロちゃん
が大喜びで見れたのだが、そういう機能はなし。
これって、何とかならないのかな。 コストパフォーマンスはいいと思います DMR-XP11から買い替えました。1)ダブルチューナーにしたかった、2)ブルーレイソフトが再生できるようにしたかった、3)10万円以下で購入したい、という理由からこの機種になりました。サイズは、奥行きがXP11とくらべて半分ぐらいになっていました。その点で、コードの接続などの取り回しが楽になりました。メニュー画面は大きく変わっていますが、頻用する「予約確認」の項目が「その他のメニュー」をクリックした後に出てくるため、多少面倒です。ですが、メニュー全体としては説明書がいらないくらいに使いやすくなっています。モバイル機器へのワンセグダビングは、対応機器はワンセグ対応携帯が基本のようで、対応表の確認が必要です。携帯以外での対応機器は、今はビエラワンセグぐらいしかないようです。携帯を使っての録画予約は、対応可能の機種が限られているようなので、これもまた対応表を確認しておく方がいいと思います。(私の携帯は残念ながら対応していませんでした。言い換えれば、新機能を使いこなすためには、それなりに新しい型の携帯電話を買いたくなります。)
総合して、新機能が相当入ってこの値段であれば、コストパフォーマンスは良いと思います。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー HDD250GB DMR-BR550
【パナソニック】
発売日: 2009-02-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 169,999円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
基本性能のしっかりした入門機 ごちゃごちゃ理屈を言わずに手軽に使いたい向きには良好な機種だ。ただ番組表はBSデジタルから落としてくるので、BSデジタルへの接続環境が整わないと番組表からの録画予約が出来ない。またリモコンが使いづらく、直感的に操作できないため、覚えるまでは座右にマニュアルが必要で、同クラスのS社製と比べると、やや使い勝手で見劣りがする。しかし、この価格でも携帯からのリモート予約ができる上、チューナーの基本性能も良好で、10年以上前のBSアナログアンテナでしっかり映っている。リモコンに瞬時に30秒先にジャンプ出来るボタンを装備してるが、このボタンはCM飛ばしに大変有効。コストパフォーマンスの高い優良機だ。 HLモードに買う価値あり <◯なところ>
・ハイビジョンHLモード(AVCREC)。…脅威の5.5倍モード!DRから画質が1段階下がったぐらいにしか感じません。BDに12時間、BD-Lに24時間、DVDに2時間、これでほぼコト足ります。最初はDRで、内容次第でHLに変換、という使い方がメインになってます。これに慣れると以前録画してきたDVDが邪魔に思えてなりません。
・オートチャプター機能。…まだテキトーさがありますがCM飛ばしがかなりラクになりました。
・静穏、小型、軽量。…3年前に買ったDVDレコーダーとは段違いです。
・アクトビラ。…LAN接続必要。テレビやビデオに飽きた時、ちょっとした箸休めになります。
<×なところ>
・リモコン。…よく使う操作ボタンが遠くて押せない、フタを開けなきゃ一発選局できない(片手操作できないデザイン)、十字キーと近すぎて近くの番組表ボタン等と押し間違える、等々。とにかくイライラさせられっぱなしです。
・画面操作全般。…各種設定や編集など、操作に一貫性がなく、あまり使う人の身になってません。メーカー開発者にとって都合良いフローでやっちゃった感じに受けます。
・市販DVD再生時に横スジ。…動きの激しい映像になると、あからさまな横スジが激しく入ります。様々な確認をしましたがプレーヤー自体の性能のようです。合掌。 優秀な入門機 現在同メーカーのBW850をメインで使用し、W録画で取りこぼす番組を拾ったり、増え過ぎたDVDのBD化に活用しています。以前BR500を使用していましたが、同価格の普及機でありながら各部のブラッシュアップと編集機能や操作性の改善、そしてBR500で音声固定・等倍ダビング(サラウンド音声が強制ステレオ化してしまう)をしなければ使えなかったPS3(80G)での視聴も出来るようになりました(密かに期待していたAVCRECはダメでしたが)。奥行きもBR500に比べ5cm程縮まりコンパクトになって取り回しもよくなりました。また、編集時の利便性や自動チャプター機能も精度が高く、アバンやABCパートなどのブロック分けが煩雑な昨今のアニメでは、BR500で面倒に感じていた編集作業が簡潔になって使い勝手もよく、時短にもなって重宝しています。再生に関しても、ブルーレイはBR500よりも明らかになめらかで細部の表現性も増していると感じました。また、リモコンの操作性やボタン配置も旧型に比べ向上しており、一例として旧型ではHDDからBDやDVDを視聴するのにBD/SDというボタンを押して、更にBDを選択する必要(二度手間)がありましたが、本機ではBD/DVDとSDがボタン毎に割り振られていますので操作に戸惑う事が無くなりました。旧型で感じていた些細ではありますが結構数の多いストレスが解消された事は買い替える大きな材料になると思いました
特筆は5.5倍録画で、アニメに関しては当方の再生環境(65インチ液晶)での視聴に耐えうるHD画質レベルでBD-Rへの番組格納が実に12時間と、余裕をもって26話のアニメ番組がすっきり一枚に収まってメディアの増殖が抑えられ助かっています。そして最も重宝しているのが、録画した映像をSDカードにワンセグ変換できる、という機能で、携帯電話やSD対応テレビ・ナビで通勤途中やレジャーに録画した放送を視聴できるようになって楽しみが倍増しました
これからブルーレイを導入される方やサブ機としてもオススメです
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DMR-XP15
【パナソニック】
発売日: 2009-02-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー HDD1TB DMR-BW950
【パナソニック】
発売日: 2009-02-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー 1TB DMR-BW930
【パナソニック】
発売日: 2008-09-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 196,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
1Tの要領は不要 リモコン操作への反応が非常に遅いです
人によっては結構イライラするかも知れません。
要領は1Tありますが最大録画番組数が少ないため
HLでの録画だと要領がかなり残っているにも関わらず
録画できなくなってしまいます。
録画した番組の編集や検索機能も不十分で
ある程度溜め込むと扱いにくさが目だってきます。
あとはDVD再生時の画質の悪さも目立ちました。 今期買いのレコーダー ようやくBlu-ray DiscのBD-LIVEに対応したフル機能搭載機として登場しました。
それだけでなく、H.264 High Profileで5.5倍にも関わらず綺麗なハイビジョンHLモード搭載、今まで搭載されていなかったDLNAサーバ機能やオートチャプタ機能など機能も盛りだくさんです。
画質面ではHLモード記録でも全く問題ありません。特にデジタル放送特有のブロックノイズ感が気になりません。
PS3のDVDアップスキャンと比較するともう少しドット感が消せていたら、という部分が時々見えることはありますが、わずかな違いです。PS3ではできないSD画質BD-ROMのアップスキャン、4:3解像度で16:9映像を入れたDVDの額縁なし再生なども可能です。
操作速度はPanasonic系らしく、反応が非常にゆっくりしています。
リモコンは、簡単操作を意識しているようですが、いろいろやろうとすると最悪です。編集などしようとすると、2層構造の上のボタンと下のボタンを続けて使いたくなることがよくあり、開け閉めが大変です。
やっぱり、DIGAいいです。 Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー 1TB DMR-BW930
松下マニアの私としては、念願のBDレコーダーを購入ちちゃいましたっ
DIGAは、2台目なのですが、撮った映像を移す時、コピーは出来るけど、ムーブが出来ないのが、たまにきず。
でも、操作性がとても軽いし、メーカーが一緒だと基本操作が同じ感じで、使いやすいですね。
今度には、LAN経由で、タイトル入力も出来る様になったので、楽チンです。
ただ、1代目のDIGA(250GB)から、パンパンの映像(400本近く)をDVD-RAM経由で移すのに苦労しています。何か、こういうことをしなくて良い打開策があると良いのですが…。
使い始めて初日ですが、これからとっても楽しみな機械です。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダーVTR付 HDD250GB DMR-XP25V
【パナソニック】
発売日: 2009-02-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダー HDD250GB DMR-XW100
【パナソニック】
発売日: 2007-11-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 55,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
TVのメーカーと合せるのが基本では BLUE-RAYへの規格統合以降、BLUE-RAY搭載機器が多く出回り始めているが、なんと言ってもまだかなり高価。その内、PLATYERだけのSINGLE機能で安価なものが発売されると思い、今回BLUE-RAYは諦めて、DMR-XW-100を購入。TVがVIERAだからリモコンが使い慣れていると言うのが最大の理由。あとは単純に留守の時やチャンネル荒そいに負けた時に見れない番組を見る程度の機能があれば善しということで選択。HDDには毎週やっているアニメが残っている(もちろんDVDに残す必要なし)が、250GBの容量があれば充分。とっておきたい映画は基本的にソフトを購入する。あとは見たい時はレンタル屋に走るで問題なしです。 HEモードはかなり使えます。 正直HDD250GBでは不安でしたが、HEモードがあるおかげでかなり録りだめできます。
W録画なので見たい番組はほとんど録画できますし、見ては消し見ては消しするような
ユーザーにとっては、かえってシンプルなほうが使いやすいです。
ライトユーザーには十分な機能です。 本機種を購入して2週間経過しましたので、現時点の感想です。
録りだめしたり、編集したりする人にはおすすめできないかもしれませんが、
ただのタイムシフト視聴ユーザーには、申し分のない出来だと思います。
なんといってもHEモードでハイビジョン映像がDVDに残せるのはうれしいです。
新規購入希望者への注意事項としては、本機種はCS/BS、地デジ、アナログの
アンテナ端子が別々なので、マンションなどのアンテナケーブルが
統合されている方は別途分波器等の出費が必要となります。
また、HDD録画番組をDVDにダビング(ムーブ)する際は、おまかせダビングで行うと、
DVDの空き容量にあわせて最高画質モードが自動選択され、ファイナライズされて
しまうので、要注意です。
HEモードでたくさんDVDに録りだめしたい場合は、詳細ダビングで行う方がいいです。 CATV加入者以外は買わなくても・・・? 私はITSCOMに加入したためにこの機種を買いましたが、
はっきりいってよく言えば「合理的」、悪く言えば「チープ」です。
特に番組名での検索ができない点は、星1つ、いやそれ以下の評価です。
あとハードディスクやDVDドライブの動作音がうるさい点も、マイナス要因です。
CATV加入者以外は買わないほうがいいです!!
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー VHS一体型 320GB DMR-BR630V
【パナソニック】
発売日: 2008-10-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA DMR‐E250V-S 160GB HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDビデオレコーダー
【パナソニック】
発売日: 2004-09-21
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 59,999円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
三位一体の最高傑作 初めて買ったときから、その要領多さに感動しました。本当に使いやすく、 特に自分だけのお気に入りDVDを作成できると同時に、今まで何が写っているか解らないVHSを編集するの操作一つで簡単!!VHSの整理及び、もう買う不必要無し。HDD容量が多いし、XP(最高画質)ならドラマ・スポーツ中継もリアルタイムで見たような高画質。また、DVDなら、HDDからのダビングも画質モード選択ももちろん(VHSでも標準・3倍選択可能)、高速ダビングで時間も短縮。番組表での録画も簡単に可能。これ一つで、今までのビデオデッキの何倍の仕事が出来る便利な一品。ぜひ、この機会に買って損は一切ありません!! 1台3役。思い出VHSをHDD編集でスマートに。 購入の動機は思い出が詰まったVHSテープをHDDで編集してオリジナルDVDを作成して、デジタル化して残しておきたかったからです。E150Vと同一仕上げですが、80GBから160GBへ。ジョグダイヤル・リモコンがつきました。手持ちのVHS機を繋げて編集をしようと、E220Hと比較しましたが、置き場所に困らないこと、配線が面倒でないこと。等で決めました。DVD−RAMの信頼性はかなりのようです。ーRWも読み込みが出来ます。−Rで焼直せば、友達にも渡せます。VHSからの読み込みは同時間かかりますが、高速ダビングで劣化無しにDVDに高画質で残せます。難点はBSアナログ・チューナーがついていないこと。DV入力端子がないこと。ホルダー機能が見劣りする点です。果たして、ダビングが終わったあとVHSで記録する様になるのかナー。VHSを余分とみて、割高に感じるかは・・・・
|
|