|
[ エレクトロニクス ]
|
らく録 500GB HDD内蔵ブルーレイレコーダーDR-BX500
【ビクター】
発売日: 2008-11-20
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー 320GB DMR-BW730
【パナソニック】
発売日: 2008-09-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
DMR-BW700から買い替え比較 同パナソニックの250GB・DMR-BW700から買い替えました。まず購入時、著しい軽量化にビックリ。
女性でも負担無く持ち運び・取り付けができます。その後の700の処分売却時、この倍はあるかという
重量にあらためてビックリ。比べると730は梱包も簡素化・省印刷化し、消費電力も10W以上下がり、
さすがは環境配慮を掲げるパナソニックとうなずけます。
320GBの多すぎず少なすぎない容量も丁度良く、録り貯めた番組を焦って見る事も減りました。
基本デザインが同じ長すぎるリモコンの使い難さは相変わらずですが、番組表から赤ボタン一つで
録画開始する簡単録画機能(番組内容表示と録画判断を聞く画面を省き、即録画開始)は超便利。
諸操作も画面上で更に丁寧に誘導し、初心者の方にも親切に。説明書を読む必要が殆どありません。
難を言えば700に比べリモコンの指示可能距離が短く狭くなった事と、指示から動作開始までの
時間が長くなった事。最初リモコンが壊れているのかと思いました。
他に、700と取り替えてすぐ気付いたのが本体に異様にホコリが付着する事。
以前と環境的に変わりは無いのに、気付けばいつも本体の側面にまで吸い付くように白いホコリが。
静電気対策を省いたのか分かりませんが、以前より頻繁に掃除をしなければならなくなりました。
精密機械ですから大事にせねばと思いますが、これはちょっと面倒です。 Blu-rayレコーダー初めての人も買い増しの人にも BW900を持っているが、買い増しで本機を購入した。
先代のBW700と比べて、1080p出力できるようになったので綺麗だし、本体も冷却ファンが外付けでなくなりさらにコンパクトになった。これで実売価格9万円くらいになってきたのだからやはりお買い得だろう。
先代モデルと大きく違う機能のひとつは「データ放送カット記録」。TBS系ドラマ(地上波1時間)があったのでDRでBW900と本機とで同時に録画をして比べてみた。BW900が6647MBだったのに対し本機では5825MBだった。12.3%の省略になった。この機能は選択ができないのも特徴で、録画した番組を他社のBlu-rayプレーヤーなどで再生しても番組データ等は記録されないので見られません。データ放送を記録したいという人は購入に注意が必要です。この記録方法には賛否両論あるようですが、パナソニックのこの割り切った機能のおかげで保存するBlu-rayディスク等のコスト節約にもなるのも事実です。
CDの音楽の取り込みはさすが6倍速ドライヴ搭載だけあってか速くなった。録音速度は5割増しの印象だ。オートチャプター機能は確かに便利。こんなに便利だから、もっと早く搭載できなかったのかと疑問にも思うくらい。番組表などは表示が読みやすく進化して、分かりやすくなった。番組表は、もし空欄でデータがない場合すぐに取得するように出来る機能が付いたのはうれしい。番組表でリモコンの赤色ボタンひとつで録画や録画予約ができるようになったのは便利かもしれないが、ボタンを押し間違いした場合、確認画面が表示されないものだからすぐさま実行になり、訂正するのが厄介だったり分かりづらかったりするように感じた。ボタンを押した時の確認音を出すとか、工夫すればもっとユニヴァーサル・デザインを考えたレコーダーが出来るはずだと思うので今後がんばってほしい。
リモコンは重いとか(若干は重いかもしれないが)、使いにくいと言う人もいるが、先代からもう慣れたので、慣れの問題かもしれない。フタの下に収められている数字ボタンもこれでいいかといった感じ。(確か、他社が最初に始めたと思う)電波送信部が2つあるとかの努力は当たり前になったようで、説明書にすら載っていないがこれらも細かいコストかけています。
ちょっと残念な点は、録画一覧でのサムネイル画面が約3分の2に小さくなってしまったこと。
ニンテンドーDSiがゲームボーイ・アドヴァンスのソフトを使えなくなったように、この新型はDVD-RAMのカートリッジ付きのがそのまま使えなくなった。新型とはそういった流れのようだ。徐々にDVDからBlu-rayへとディスクの需要が移行しつつあるのが覗える。今年からはBlu-rayとDVDのハイブリッド・ディスクも実用化されるみたいなので、その傾向はますます大きくなる気がする。
とにかく、
操作上、反応が遅いとか不評がある人もいるが、BW900から比べてほとんど気にならない程度ですからBlu-rayレコーダーの初めての人も買い増しの人にも、どちらでもお勧めだと思う。 価格で比べればベスト! この製品は、同価格帯の物(SONY)比べて
・多機能(1080P、2番組同時録画で両方オートチャプターあり、アクトビラ、i-link)
です。
・値段が安い。1割以上は安い。
・5.5倍フルハイビジョン映像録画。
・DVDにハイビジョン録画可能。
という利点があります。
反面、
・リモコンの反応が悪い。
・操作メニューが使いにくい。
・番組表に広告がある。
・1.3倍速再生(SONYは1.5倍速)
・おまかせ録画の精度が悪い。
という劣っている点もあります。
人それぞれですが、自分に合った方を買うといいと思います。
個人的には、値段と機能を考えると良い商品と思っています。
ハイビジョン録画画質は、そんなに違いはありません。
ただし、5.5倍録画は圧縮率が高いので当然画質も劣化します。
東芝RD?XD72と比べて 以前購入した東芝RD?XD72がエラーを出し、今度は保障も切れたので諦め急遽信頼性の高そう
なパナソニックで、Wチューナーのブルーレイディスクレコーダーを探したところ、この製品
が録り貯めせず見たら消す私の使い方に合っていそうだったので購入しました。以前の東芝機
と比べると、まずサイズが小さく軽い、奥行きが短ければDVDプレイヤーの様です。設定も解
り易くガイドが付いていますし、初めて設定する人も解り易いのではないでしょうか、心配し
ていた録画時のチャプターも精度は東芝機と比べても悪くない様ですが録画の遊びがまるで無
く時間ピッタリに録画が始まるので、冒頭部がカットされないか少々心配です。リモコンも慣
れて居ない所為か少々使いにくい上に、データ放送のボタンが収納されていて不便だし、リモ
コン自体もサイズが大きくて邪魔になります。肝心の画質と音質は現在AVアンプを通して、52
型のフルハイビジョン液晶テレビにHDMIで接続していますが、1080iの番組が1080pで出力さ
れビックリ、勿論綺麗です、音質もビットストリームで出力出来るので良いです。しかしDVD
の再生はPS3の方が確実に綺麗なのがハッキリと解りますのでDVDのアップスケーリングに期待
するのは止めて置いたほうが良いと思います。この製品はデジタル放送の録画とブルーレイの
再生に使用するなら十二分で、DVDの再生ならPS3と使い分けると幸せになれそうです。
追記(2008.12.11)
数日使用して感じたことは東芝RD?XD72は車で言うとマニュアル車の地図付き、DMR-BW730は
オートマのナビ付き車という感じという事、初心者に優しいのはパナソニックの方ですね。
追記2(2009.1.14)
CPRM対応のDVD-RでAVCREC録画したDVDは、PS3ではデータディスクと認識されデータが破損
されているとして再生できません。(ファイナライズは勿論しています)
しかし同様にAVCREC録画したBDはPS3で普通に再生出来ます。この製品ではPS3を持っているの
ならメディアはBDを使用した方が互換性があり便利です。
それと、2月にもう新製品が発売される様なので今購入する人は、待って見るのも良いかも。 価格で選ぶのであればソニーより買いです。 ブルーレイディスクレコーダーの購入を考えてこの機種を選んだのですが、
私はソニー信者と言われそうなほど今までソニー製品を買ってきました。
ただ、今回はソニーのレコーダーを買おうと思っても、高過ぎました。
このパナソニックのレコーダーはソニーの同価格の物と比べても機能が多いです。
新クロマプロセッサでDVDの画質も向上しますし、
アクトビラ機能も付いているので、テレビ自体にアクトビラがなくても
サービスを受けられるようになります。
これらの機能がソニーのレコーダーにはなかったので、
パナソニックで低価格でありながら多機能という部分には満足しています。
ただ、録画時のCMのチャプター感知があいまいで、
番組によってはチャプターがつかないものもありましたので、星をマイナス1で。
ブルーレイの画質は申し分ないし、DVDの画質もハイビジョンに慣れた目でも観れます。
ただ、DVD再生に関してはPS3の方が綺麗だという感じはします。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
BDトランスポート DVD-2500BT(SP)
【デノン】
発売日: 2007-12-31
参考価格: 231,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載ブルーレイディスクレコーダー HDD500GB BDZ-L95
【ソニー】
発売日: 2008-09-27
参考価格: オープン価格
販売価格: 168,000 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
微妙・・・ スゴ録機種(DVDHDD)からの買い換えです。
確かに画質は格段にあがっています。古いDVDでもみやすくなっています。
しかし、キャプタ機能は相当甘く、アナログでもデジタルでもCMとの堺を無視した区切りになることもしばしば。
それ以上に特に調べないとわからないのですが、HDDとDVDのダビングはどちらも等速のみです。DVD→HDDはわかるとしても、逆は痛い。BRディスクならば高速もありますが、BRディスクが安くなるのはいつのことやら。DVDを主力として考える方は、他機種にするのがよいかもしれません。BRディスクを売るためとはいえ、いくら何でも阿漕なやり方でしょう。 あの機能さえついていれば・・・ DVDHDDレコーダーが地上デジタル未対応のため
アナログでしか録画できずしかも二番組同時録画ができない機器のため
ついに買い替えを決意しテレビに合わせてソニー製に決めました
ブルーレイは今回初めてなのですが従来のDVDHDDレコーダーに比べ起動が遅い
急いでるときはその遅さにイライラします。しかしそれは我慢の範疇です
何よりも子供たちから評判わるかったのはCMオートカットがないというところです
もちろんちゃんとチャプター分けはされてるのですが以前の機器が
CMオートカットだったためCMになるたびにスキップしなくてはいけないのが手間
録画した番組をCMカットしてダビングするにも多分編集が必要です
他の機能には満足してるのでちょっと残念です
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー HDD500GB DMR-BW850
【パナソニック】
発売日: 2009-02-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 168,000 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
使いやすいです 2004年製のDIGAがハイビジョン対応ではないので買い替えました。
テレビがアクオスなので、特にパナソニックにこだわりはなかったのですが
価格コムにて一番評判のよかったこの商品にしました。
私のような電器オンチにも使いやすく 簡単に使いこなせました。
取扱説明書を今のところ読んでいませんが
テレビ録画・編集など使いこなせています。
5年前のものと比べ 圧倒的に使いやすくなっていて驚きました。
音楽CDもHDDに保存することができるので便利です。
基本性能は良いのですが? 地デジチューナーを2系統搭載していますが、同時録画する2つの番組の一方は、必ず最高画質モード(DRモード)にしなければなりません。連続番組をハイビジョン低画質(HLモード)1クール録りすると、ほぼ25GのBDに収まりますが、DRモードで録画した番組は、おおまかに1?6話程度しか1枚のBDに収まりません、モード変換してからダビングするという手もありますが、時間も手間もかかります。連ドラをコンパクトにまとめて保存したい、という方には少々不便かも。
また、一部の方々は、CATVのストンプボックス(Panasocic TZ-DCH800等)をILINKケーブルで繋いで、BS放送CS放送のハイビジョン放送を録画しているとおもいますが、CATVのストンプボックス側にも番組予約機能があり、BDR本体の予約と重複すると、BDR本体側の予約分しか録画できない、という事態になります。(2番組同時録画不可ということです)さらにCATV側の予約表とBDR側の予約表を合わせて一覧出来る機能が無く、それぞれの予約表をユーザーがつき合わせ、予約の重複が無いかアナログ確認しなければならない という状況です。 同一メーカーのILINK,と銘打つなら、利便性を検証してから製品化して欲しいです。
もちろん、BSアンテナCSアンテナを本体に接続して使用する場合は、CATVを繋いで使用する場合のような問題は起こりません。
|
|
[ ]
|
ソニー 320GB HDD搭載ブルーレイディスクレコーダー BDZ-A750
【ソニー】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SHARP AQUOS ビデオ搭載ブルーレイディスクレコーダー HDD250GB BD-HDV22
【シャープ】
発売日: 2008-11-25
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタル ブルーレイディスクレコーダー HDD500GB BD-HDW35
【シャープ】
発売日: 2009-03-04
参考価格: オープン価格
販売価格: 111,656 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載 ブルーレイディスクレコーダー HDD320GB DMR-BW750
【パナソニック】
発売日: 2009-02-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
番組表の不便なところ ケーブルテレビを使っての受信環境ですが、有料機械を使っていない為にBS/CSを見ていません。
地デジの番組表は放送波に載っているのでちゃんと使えますが、地上アナログ放送の番組表を受信出来ずに使えません。
説明書によるとBSアンテナを設置しないと地上アナログの番組表を受信出来ないそうです。
なので、アナログ放送の番組の予約録画が出来ません・・・
パナソニックビエラのテレビも使っていますが同様の仕様なので不便です。
チャンネル設定は出来ますのでテレビ番組を見る事は出来ます。 使い勝手良好 同社のハイビジョンレコーダー[DMR-XW31]を1年半前に購入し快適に使っていました。
最近、DVDドライブの不調で修理に出す事となり、代替機が必要に。修理後のレコーダーは家族に譲るため、思い切ってブルーレイレコーダーを買いました。
大きさはさらにコンパクト。HPで寸法チェックしていなかったので、ちょっと驚きました。DMR-XW31では、後部に小型冷却ファンが出っ張っていましたけど、この機種には無し。内蔵されたのかな?接続は、後部端子のレイアウトが同じで説明書を見なくても繋げ替えられました。
セットアップは画面の指示に従って行い終了。他に設定したといえば、CSのチャンネル変更くらい。録画、再生もPanasonic共通で問題無し。こちらも説明書を見ずに使えました。ハイビジョン録画やBDへのダビングも直感的に操作出来ました。簡単です。ちなみに、Panasonicのリモコンは、ボタンが初心者や手の大きい自分にはありがたい大きさで助かってます。しかし、ちょっと押した時の反応がイマイチ。早送りを2回連続で押しても1回分しか認識しません。ここが良ければなぁと思いますが、使い易さを考えると我慢?
番組表は見やすくなった印象。字が大きくて綺麗になった感じがします。録画予約も番組に合わせて「赤」ボタンを一押し。初心者に優しいです。
HDD容量は500GBから320GBに減りましたが、元々ギリギリまで使わず、録った番組はDVDに即ダビングするので特に不足は感じません。ただ、録り貯める方は、850[500GB]や950[1TB]といった上位機種をお勧めします。
現時点では使い勝手に満足してます。星を1つ減らしたのは、まだレコーダー用にブロードバンド環境を整えていないため。ネット自体は引いてますが、自室とモデムを置いてある部屋とは距離があり、「アクトビラ」などを使うには"無線LAN環境"が必要です。パソコンで利用中なので親機はありますが、対応子機を用意しなくてはいけません。携帯からの予約機能に魅力を感じ、いずれは繋げたいとは思ってますけど、今は…いらないかな?
もうひとつの理由は、TVがAQUOSなので、ビエラリンクを使えない事。しかもHDMI端子の無い型のため、繋げるのはD端子。まぁ、それでも十分綺麗に見えますけど。ちなみに、リモコンが2つになるのを防ぐため、ボタンは小さくなっちゃいますけどSONYのリモートコマンダー「RM-PLZ510D」に操作を統一して使っています。
総合的にはバランスがよく、どんな方でも安心して使える"親切な"機種です。 気に入ってます。 訳あってブルーレイレコーダー2台目の購入です。アクオスにつなげていますが、ビエラリンクでなくても、十分に機能的に使えています。HDMI接続だとアクオスのTVリモコンでもレコーダー操作が一部可能です(電源や録画リスト、録画、再生等、予約は不可)。2つのリモコンで日常動作に不満を感じません。5倍録画も全然違和感なく見れます。5人家族で結構予約しますが、320GBで余裕があるくらいです。他のメーカーでは5倍録画中にHDDの録画再生を同時に出来ないデメリットがありましたが、これにはないのでストレスを感じません。そしてデジカメで撮った写真を再生できるのは、うれしい機能でした。いつもはカメラで直接TVにコンポジット接続でしたが、レコーダーからの再生は本当にきれいに大画面で見れます。これには感動しました。操作時の制約が少ないのが何よりのメリットです。携帯に録画のダビングできるようですが、まだ試していません。いつかやってみたいです。インターネット接続でアクトビラも便利です。無料番組を見てみましたが、今度はツタヤからビデオレンタルしてその場で見てみようと思います。便利尽くしです。説明書も思ったより薄くて読みやすく分かりやすいです。初期接続も初期設定も指示通りに行えました。お勧めできます。 2009年5月、ブルーレイ初購入 (8万3千円)。
2009年5月、ヒロちゃんにソニーDVDデッキを壊されてしまい、83,000円
にて購入。Panasonicのヤツは初めてなのだ。
購入前から、
「デジタル放送をフルハイビジョンのままで従来の約5.5倍長く録画可能・・」
に惹かれていたが、撮りためが可能になり、技術力の進歩に感心する日々であります。
検索機能は、ソニーのヤツだと・・、
「鉄道」って入れると、「鉄道」に関連する番組を勝手に撮ってくれて、ヒロちゃん
が大喜びで見れたのだが、そういう機能はなし。
これって、何とかならないのかな。 コストパフォーマンスはいいと思います DMR-XP11から買い替えました。1)ダブルチューナーにしたかった、2)ブルーレイソフトが再生できるようにしたかった、3)10万円以下で購入したい、という理由からこの機種になりました。サイズは、奥行きがXP11とくらべて半分ぐらいになっていました。その点で、コードの接続などの取り回しが楽になりました。メニュー画面は大きく変わっていますが、頻用する「予約確認」の項目が「その他のメニュー」をクリックした後に出てくるため、多少面倒です。ですが、メニュー全体としては説明書がいらないくらいに使いやすくなっています。モバイル機器へのワンセグダビングは、対応機器はワンセグ対応携帯が基本のようで、対応表の確認が必要です。携帯以外での対応機器は、今はビエラワンセグぐらいしかないようです。携帯を使っての録画予約は、対応可能の機種が限られているようなので、これもまた対応表を確認しておく方がいいと思います。(私の携帯は残念ながら対応していませんでした。言い換えれば、新機能を使いこなすためには、それなりに新しい型の携帯電話を買いたくなります。)
総合して、新機能が相当入ってこの値段であれば、コストパフォーマンスは良いと思います。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
MITSUBISHI REAL 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 ブルーレイ ハイビジョンレコーダー 250GB DVR-BZ100
【三菱電機】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 123,900 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|